BL沼にハマり、今まで累計5,000冊のBLを読みました!
よしながふみ「きのう何食べた?」2巻のネタバレ込みの感想をご紹介します。
- ほのぼのとした日常系BLを読みたい人
- 人間模様をテーマにした深い作品を読みたい人
- 漫画の料理レシピを参考にしたい人
- ドラマ・映画化されたBL人気作品を読みたい人

- eBookJapan◀︎70%OFFクーポン×6回分配布中
- Amazon◀︎Kindle版・紙版/購入選べる
- シーモア◀︎新規会員登録で70%OFF
- Renta!◀︎腐女子利用率No.1!BLレンタルあり
きのう何食べた?『カップリング』
美容師
×
弁護士
ワンコ
年下
ヘタレ
優しい
メガネ
オヤジ
ゲイ
クール
男前
ツンデレ
オヤジ
ゲイ
きのう何食べた?『BLジャンル』
ほのぼの
同居
エロなし
名作
BL初心者向け
きのう何食べた?2巻【あらすじネタバレ】まとめ
前巻の感想は以下の記事から

筧史朗と矢吹賢二は、互いに40代の中年カップル。
話は数年前に遡り、史朗が新宿二丁目デビューをしたときのこと。
元カレの付き添いで初めてバーに行ったのだが、自分はナンパされることもなければ、お世辞でカッコいいとも言われない。
短髪・髭・ピチピチの服・ガチムチの体系がモテるゲイだと気づき、自分はそれとは程遠いルックスだと悟る。
そんな中、「まだ若そうで肌もキレー」と、唯一史朗を褒めてくれた男、それがケンジだった。
その場では連絡を交わすこともなく別れた二人だったが、後日、美容師と客として偶然再会する。
史朗はすでに元カレと破局していたため、ケンジと何度かデートを繰り返すが、まだ付き合うには至っていなかった。
そんなある日、ケンジの自宅が床上浸水してしまい、引っ越しするお金もなく、店長の家に世話になっているという話を聞く。
史朗は、一生分の勇気を使い「うちに来る?」とケンジに提案し、二人の同棲生活が始まったのだった。
ある日、母から電話があり、父が食道ガンのステージ3であることを聞かされた史朗。
会う人毎に「気落ちしないで」と励まされるのだが、史朗自身はあまり気落ちしておらず、病気になったのが母ではなくて良かったと感じていた。
父親を心配するどころか、そんなことを考えてしまう自分は人でなしなのではと思っていた史朗だったが、料理仲間の佳代子にそのことを打ち明けると、自分も父親がガンになったときは同じ気持ちだったと聞いて安心する。
いよいよ手術当日になり、史朗は父の病室で母とともに終わるのを待つことに。
お父さんが死んじゃったらどうしようと取り乱す母に対し、そんなに父のことを心配するなんて、母も意外と父のことが好きだったんだなぁと感心する史朗。
10時間を超える大手術であったが、無事に成功し、史朗はケンジの待つ家に帰る。
お腹が空いたとパクパク夕飯を食べる史朗を見て、手術は上手くいったのだなとケンジも安心するのだった。

- eBookJapan◀︎70%OFFクーポン×6回分配布中
- Amazon◀︎Kindle版・紙版/購入選べる
- シーモア◀︎新規会員登録で70%OFF
- Renta!◀︎腐女子利用率No.1!BLレンタルあり
きのう何食べた?2巻を読んだ感想
第2巻では、シロさんとケンジの出会いと馴れ初めが描かれています。
現在の二人の関係を見ると、ケンジがシロさんにベタ惚れという感じなので、ケンジがアプローチして付き合い始めたのかなと思っていたのですが・・・
シロさんの方から一緒に住もうと提案していたのには驚きました!!
馴れ初めと言っても、好きだとか付き合おうとか、そういう直接的な言葉を言っていないのが、この漫画の特徴かなと思います。
情熱的な恋愛漫画ももちろん好きですが、シロさんとケンジの熟年夫婦のような関係を描いた漫画も、また違った良さがありますね。
この巻でも、シロさんの美味しそうな料理が毎回登場します。
クリスマスディナーのメニューは、ほうれん草入りラザニア・明太子サワーディップとバケット・鶏肉の香草パン粉焼き・ツナサラダ。
ラザニアのミートソースもホワイトソースも手作りするなんて脱帽です><!
実はこのメニュー、初めてケンジが家に来た日に振舞われた料理で、それ以来毎年クリスマスはこのメニューが良いとリクエストしているんですよね。
いつも安い食材ばかりを使っているシロさんが、高い食材を使ったご馳走を作ることで、ケンジへの気持ちを表しているのだな~と思いました。
また、シロさんのお父さんがガンの手術をする話では、シロさんがケンジを頼るシーンが描かれています。
夕飯を食べている時に、突然「親父のことで何かあったとき、話をきいてもらってもいいかな」と聞くシロさん。
シロさんの手を取って「聞くよー!もちろんだよ、シロさーん」と答えるケンジ。
たったそれだけのシーンですが、そのやり取りになんだかジーンとしてしまいました。
付き合って3年以上経っている二人ですが、2巻でさらに絆が深まったのではないでしょうか。
- ほのぼのとした日常系BLを読みたい人
- 人間模様をテーマにした深い作品を読みたい人
- 漫画の料理レシピを参考にしたい人
- ドラマ・映画化されたBL人気作品を読みたい人

- eBookJapan◀︎70%OFFクーポン×6回分配布中
- Amazon◀︎Kindle版・紙版/購入選べる
- シーモア◀︎新規会員登録で70%OFF
- Renta!◀︎腐女子利用率No.1!BLレンタルあり
次巻の感想は以下の記事から
