メガネ受け

西洋骨董洋菓子店 4巻/よしながふみ(ネタバレ・感想)最終巻!誘拐犯など波乱の展開に!?

ライラ
ライラ
こんにちは、BL歴25年のライラです
BL沼にハマり、今まで累計5,000冊のBLを読みました!

よしながふみ「西洋骨董洋菓子店」4巻のネタバレ込みの感想をご紹介します。

このBLをおすすめできる人
  • スイーツをテーマにした漫画が読みたい人
  • ストーリー・心理描写重視の作品を読みたい人
  • コメディとシリアスの緩急がある作品が好きな人
  • BL初心者向け(男性OK)
試し読みはこちらから
  • eBookJapan◀︎70%OFFクーポン×6回分配布中
  • Amazon◀︎Kindle版・紙版/購入選べる
  • シーモア◀︎新規会員登録で70%OFF
  • Renta!◀︎腐女子利用率No.1!BLレンタルあり
当記事はネタバレ込みの内容になっているので、ご注意ください!

 

西洋骨董洋菓子店『カップリング』

洋菓子店オーナー
×
天才パティシエ
※実際の絡みは一切なし。BL要素少なめです

橘(攻)

ノンケ
強気

小野(受)

メガネ
ゲイ

 

天才パティシエ
×
ギャルソン
※実際の絡みは一切なし。BL要素少なめです

小野(攻)

メガネ
ゲイ

千影(受)

サングラス
ノンケ
健気

ライラ
ライラ
小野が抱かれたい・抱きたいと思っている基準で上下を決めていますが、どちらもカップル未成立です!

 

西洋骨董洋菓子店『BLジャンル』

コミカル
同級生
再会
過去に訳あり
エロなし
BL初心者向け
BL名作

ライラ
ライラ
BL初心者向け!入門書としてもおすすめです

 

西洋骨董洋菓子店 4巻【あらすじネタバレ】まとめ

前巻の感想は以下の記事から

西洋骨董洋菓子店 3巻/よしながふみ(ネタバレ・感想)小野の元カレ登場でシリアスな展開に!?橘過去も! よしながふみ「西洋骨董洋菓子店」3巻のネタバレ込みの感想をご紹介します。 ...

 

幼少期のトラウマにより、たびたび悪夢にうなされる橘。

しかし、橘自身には誘拐されていた時の記憶がほとんどなく、覚えているのは、犯人が男で、毎日犯人の買ってきたケーキを食べていたこと、そして犯人にいたずらされたのかもしれないということだった。

世間では、橘が誘拐されたのとほぼ同じ年の男の子が誘拐され、遺体となって発見されるという事件が相次いでいた。

男児の胃の内容物から、殺される前にアンティークのケーキを食べていた事が判明。

とうとう3人目の行方不明者が出てしまい、警察は誘拐された男の子を助けるべく、橘に協力を要請する。

 

今回の事件の犯人は、自分を誘拐した犯人と同一人物かもしれない・・・

橘がケーキ屋を始めた本当の理由は、ケーキ好きであろう犯人が、いつか店に訪れるのではと考えていたからだったのだ。

警察の張り込みに協力し、監視カメラを付けて犯人が訪れるのを待つ一同。

閉店間際、一人の女性がシュークリームを買いにやってきた。

体調が悪そうな女性客を心配し、橘は彼女を家まで送り届けることに。

 

女性が玄関のドアを開けると、なんと中から男児の叫び声が聞こえてきたのだ。

うちの子だから大丈夫という女性の制止を振り切り、家の中へ乗り込んでいく橘。

部屋の前にたどり着き、犯人に向かってドアを開けろと言ったとき、過去の記憶が蘇る。

 

高校時代に小野に告白されとき、犯人に抱き着かれた記憶がフラッシュバックし、思わず気持ち悪いと暴言を吐いてしまった橘。

本当は、小野を傷つけたくなんてなかったのだ。

まもなくドアの中から男の子が飛び出してきて、助けてと橘に抱き着つく。

そして目の前に現れた犯人は、はたして橘を誘拐したのと同一人物なのか?

様々な伏線が回収される第4巻では、予想外の結末が待ち受けているのだった!!

 

試し読みはこちらから
  • eBookJapan◀︎70%OFFクーポン×6回分配布中
  • Amazon◀︎Kindle版・紙版/購入選べる
  • シーモア◀︎新規会員登録で70%OFF
  • Renta!◀︎腐女子利用率No.1!BLレンタルあり

 

西洋骨董洋菓子店 4巻を読んだ感想

とうとう最終巻になってしまいました。

個人的には、高校時代に小野から告白された時、とっさに酷いことを言ってしまったのは、橘の本心ではなかったと分かって良かったです。

小野に恨みがあるわけでもないし、なんであんな酷いことを言うのだろうと、ずっとモヤモヤしていたので・・・

橘がただの嫌な男じゃなくて良かったです(笑)。

それから、高校時代の同級生が店に来た時に「橘は遠慮がなさそうに見えて、本当は人のことを傷つけたりなんて絶対できない奴だ」と褒めるんですね。

その言葉を聞いて、小野もきっとあの時の橘の言葉は本心じゃなかったと思えたんじゃないかな~。

お互いのトラウマは消えないし、恋愛には発展しないけれど、仕事のパートナーとして二人が良い関係に落ち着いたように見えました。

 

他にも、小野とエイジの絆が深まるお話があります。

小野はエイジの才能を買っていて、将来のためにフランス語を習わせるのですが、エイジは自分のことを追い出そうとしていると勘違いし、お願いだから捨てないでって大泣きするんです。

捨て子だったエイジは、人に見放されるのが怖いんですよね。

その時に小野は「君はとても才能がある子だ。だけど、もし才能がなくたって僕にとって大事な弟子だよ」と言ってあげるんです。

小野がエイジのことを本当に大切にしているのがわかって、温かい気持ちになりました。

 

最終巻はシリアスな場面が多く、特に誘拐事件の話になってからは、橘の顔つきもなんだか怖くて・・・

もし犯人を見つけたら、復習してしまうんじゃないかとヒヤヒヤしました。

でも、私たち読者が悲しむような展開にはならないので、ご安心ください!

読み終わった後は、これで良かったんだとホッとできるような余韻が残ります。

20年前の作品ですが、今読んでも色あせない面白さなので、未読の人はぜひ1巻から読んでみてくださいね!!

ライラ
ライラ
電子書籍では試し読みもできるので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
このBLをおすすめできる人
  • スイーツをテーマにした漫画が読みたい人
  • ストーリー・心理描写重視の作品を読みたい人
  • コメディとシリアスの緩急がある作品が好きな人
  • BL初心者向け(男性OK)
試し読みはこちらから
  • eBookJapan◀︎70%OFFクーポン×6回分配布中
  • Amazon◀︎Kindle版・紙版/購入選べる
  • シーモア◀︎新規会員登録で70%OFF
  • Renta!◀︎腐女子利用率No.1!BLレンタルあり
最新BLランキングをチェック!

BLにおすすめの電子書籍

こちらのBL漫画もいかがですか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA