「家族バレ防止のためBLを隠したい」
「友達が遊びに来るから腐バレしたくない」
「BLの隠し場所がない」
腐女子なら一度は通る悩み。
私は中学生からBLデビューしたのですが、実家の家族…そして現在は旦那にBLの存在を隠し通しています。
(親にはおそらくバレてますが…www)
私のBLの歴史は、いかに家族バレ・腐バレしないかの戦いといっても過言ではありません(笑)。
それくらい様々な方法でBL本・グッズ・同人誌を隠し通してきました。
今回は、そんな私の体験談を元に「BLの隠し場所」、
そして最終的に行き着いた「絶対にバレない隠し場所」を紹介したいと思います。
よければ、参考にしてくださいね。
Contents
私が試してきたBL隠し場所対策
私がBLに目覚めた25年以上前は、BLはまだまだアングラで、オタクの中でも狭い世界でした。
その頃に比べると最近はかなりカジュアルな存在になりましたね。
地上波でドラマ化されたり、アニメ化も頻繁にあるし、映画化も!!
だから逆に、昔ほどBL好きを隠す人も減ったと思うのですが、私が頑なにBL好きを身内に隠す理由は「エロい」から(笑)。
『BL=エッチな本』
BLを隠す理由は、これに尽きます。
言い方に語弊があるかもしれませんが、男子中高生がエロ本を隠す感覚です(笑)。
BL愛好家の方ならご存知だと思いますが、まぁ〜BLってエロい描写が多いんですよ。
(もちろん私はエロいBL大歓迎です❤️)
免疫ない人がBL見たら、絶対にびっくりしますよね?
ちなみにうちの両親はもちろん、旦那もオタク界隈にかなり疎い人種なので、「BL」「腐女子」って存在を知っているのか怪しいくらいのレベルです(笑)。
だからバレたくないし、BLに免疫がない人に対してBLを目に触れさせないのは、マナーかなと思うです。
実家を出てからは13年くらいは一人暮らしだったのですが、かなり快適なBLライフを送ることができました。
BLは隠さずに枕元に積みっぱなし。
いつでもBL読み放題!天国でした❤️
ちなみに、私が過去に行ってきたBL隠し場所や対策は以下の通り。
まぁ、思いつく限りの王道な方法ですね。
- 自分が管理してるスペースの一角に置く
- 本棚の後ろ側に置く
- 本にカバーをする
- まめに本の断捨離をする
自分が管理してるスペースの一角に置く(←私は親バレしたけどw)
これが一番安心で簡単な方法。
自分の部屋やスペースがあるようであれば、ここにBLを隠しましょう。
もちろん表紙などの絵柄が分かる状態でむき出しに収納するのはNG!!
段ボールなど収納BOXの中に必ず入れててくださいね。
ここでの笑い話を暴露します。
中学生の頃、BLをベッドのマットレスの下に1冊ずつ横並びに敷き詰めて隠していました。
ある日、学校から帰宅し部屋に行くと、マットレスが取られ隠していたBLがすべて露わになっているではありませんか!!!
母がマットレスのシーツを洗濯してくれたようで、この状態になってしまったのです。
露わになった本の表紙はどう見てもエロいし、表紙に書いてある文字もエロの極み!!!
私は一人で大赤面しました。
母は特に隠していたBLについて触れてきませんでしたが、気まずすぎた思い出が今も脳裏に焼き付いてきます(笑)。
こんな感じで、安全な場所と思いきや見つかってしまう可能性があるので、ご注意を。
本棚の後ろ側に置く
マットレスの下に隠すのはやめようと思った私は、潔くBLを本棚に収納することに。
表紙の絵とタイトルがライトでBLっぽくないものは、本棚前面に堂々と掲げました。
中身がエロいBLは本棚の後ろ側に隠すようにし、カモフラージュをしました。
普通の漫画も混ざっているので、それなりにごまかすことはできたかな?
しかし、古本屋で常にBLを漁っていた私は、BL本が増えるペースが尋常じゃなかったので、本棚に入りきらないほどのBLを抱えてしまう…という結果になり、結局は段ボールに入れて部屋の隅に置いていました。
今思い直すと、絶対に母親にはバレてたんだろうな〜www
本にカバーをする
エロい表紙の作品には、カバーをする。
これもBLを隠す王道の方法ですね。
以前は買った本に無料でカバーをかけてくれるサービスを提供していた書店さんも多かったので、私はBLを買うたびにカバーをかけてもらっていました。
カバーがないものに関しては、要らない包装紙などで自作。
最近では百均にも可愛いブックカバーがたくさん売ってあるので、気軽にカモフラージュできる方法となります。
しかし、ブックカバーならではの弊害があります。
それはきちんと管理しないと、何の本か一目で分かりにくいこと。
読みたいBLを探すのに時間がかかってしまうので、場所を決めて保管する、ブックカバーの種類を決める、など自分なりに工夫をしてみてください。
まめに本の断捨離をする
いくらBLを隠しても、購入すればまたどんどんとBLが増える。
本が増えれば増えるほど、隠し場所もなくなり、スペースが限界になってきます。
だから私は、まめにBLを売ったり、友達に譲ったりしていました。
高校を卒業して実家を出るときは、大量にあったBL本とCDを売り払いました。
今となっては入手不可でプレミアがついてそうなBLCDもあって、かなり後悔したのですが、こればかりは仕方ないです。
中学生〜20代までに買ったBLはすべて処分してきてます。
電子書籍や音声データのBLCDもなかった時代なので、結局いまになって昔懐かしい思い出のBLたちを再び買い集めたりもしています。
絶対に腐バレしない!BLを隠す方法【現在進行形で隠し中】
苦い思い出もありつつ、いろんな方法でBLを隠してきましたが、やはり本やCDをまめに購入してしまうので、気づけばどんどんと物が増えてしまうんですよ。
だから隠し場所もたくさん必要になってきます。
手持ちのBLが少なければ少ないだけ隠すのが簡単でバレにくいことは事実なので、BLを増やしてしまう→BLバレしやすくなる…ということになってしまうのです。
でも、大好きなBLは定期的に買い漁りたい!
たくさん萌えを補充したい!
そんな時出会った「絶対に周囲に腐バレしないBLを隠す方法」を紹介しますね。
電子書籍・音声データに完全移行
私は世代的に紙本でBLを集めてきた者なので、電子書籍の登場は「神か!」と思いました。
電子書籍は自宅に物理的な収納スペースを必要としないので、家族バレの心配が一切無くなります。
その代わり、端末管理を気をつけないとですが(笑)。
私はいま、ごく一部の作品を除き、完全に電子書籍に移行しています。
電子書籍なら無限に本を持てるので、収納スペースがなくて困ることもありません。
いま私の端末には3千冊ほどのBLが入っていますが、自宅に3千冊のBLを収納するとなると、家族バレ必至なくらいのスペースを必要としますよね。
また、最近はBLCDも音声販売しているので、CD収納のスペースも節約できます。
紙の本ならではのメリットもありますが、個人的には電子書籍の方が私のBLライフに合っていると思い、今の生活を楽しんでいます。
《紙ベースのBLのメリット》
★読みやすい
★白抜き修正が電子に比べたら甘い
★読まなくなったら売れる
★古本屋で安く買える
★本の貸し借りができる
《電子書籍のBLのメリット》
★収納スペースに困らない
★端末さえあればいつでもどこでもBLが読める
★持ち運びが簡単
★周囲にBLバレしにくい
★ポチッと購入後すぐに読める
現物のBLはすべてトランクルームに移動
私は現在、BL漫画の購入は必ず電子書籍で行うようにしています。
でもBLCDに関しては、今まで通り現物を買っていました。
CDなんて薄いし収納に困らないだろう…と思っていたのですが、ちりつも。
CDも次第に増えてきて、収納スペースに困ってしまうように。
CDではなく音声データを購入したりして、現物を増やさないように努力をしていたものの、音声データ販売をしていない作品が多いことも現状で、結局はCDを買ってしまいます。
「まぁ、まだまだ隠し場所もあるから大丈夫!」
と増えていくBLCDを気に止めなかったのですが・・・
最近引越しをすることが決まり「え?BLどうしよう?」と、急に焦り出してしまいました。
引越しの何が問題かというと、今回は諸事情により引越しの荷造りが自分でできないことになったのです!
BL関連のグッズも家族や他の人に梱包してもらうという流れなので、「これはいかん!」と悩みに悩みます。
どうしたものか…と悩んだ結果、トランクルームの「サマリーポケット」に預けることとなりました。
こちらのCD・本・DVDなどのBL関連のものをトランクルームに預けます。
CD … 90枚
その他(DVD・小冊子・ポスター・カード・ペーパーetc.)
私は歴25年の生粋の腐女子にも関わらず、現状の手持ちBLグッズはこれだけです(笑)。
意外にも少なすぎますよね。
電子書籍(3,000冊以上所持)に完全移行しているのと、アクスタ・ポスター・人形などのアイテム収集に興味がないため、驚くほど手持ちが少ないのです。
あとCDも音声データの購入やレンタルで揃えている作品も多く、実際はさらに倍以上のCDデータを持ってます。
手持ちBLはサマリーポケットのラージボックス(幅68cm x 奥行45cm x 高さ37cm)1箱で余裕で収まりました。
私が今回契約したサマリーポケットのプランは以下の通り。
エコノミープラン/ラージボックス
月額保管料 … 595円(税込)
取り出し送料 … 1,320円(税込)
1年間保管して、7,140円。
招待コードを利用させていただいたので、実際は年間5,000円くらいで保管できます。
とりあえずは、1年くらい保管しておく予定です。
(CDデータはすべてiTunesに移動しているので。)
漫画本は、おげれつたなか先生の作品と、SEX PISTOLS。
こちらも電子書籍に移行しようか検討中なんですが、両方とも思い入れのある作品なのでお別れできずにいます。
いったんサマリーポケットに預けておく感じです(笑)。
必要であれば、都度取り出し(1,320円)をすることもできます。
また最安のボックスを使えば月額330円(税込)、年間3,980円とかなりリーズナブルな値段で保管できます。
トランクルームは絶対に周囲バレしない方法なので、気になる方はぜひ使ってみてください。
ただし、頻繁に読み返す作品などの保管はおすすめできません。
グッズ、データバックアップ済みのCD、しばらく読む予定のない漫画など、長期間手元になくても困らないものを保管すると良いです。
実際にBL関連グッズを、サマリーポケットに預けた時の梱包の様子を紹介します。
サマリーポケットでは、契約をすると専用の収納用段ボールが自宅に送られてきます。
ご自身で段ボールを用意する必要はありません。
段ボールの取り寄せは無料です。
専用段ボールには「注意事項」や「発送手順」が記載してあり、とてもわかりやすいです。
特に重量オーバーには注意!
さて、BLグッズを段ボールに詰めていきましょう♪
一番最下層に損傷の心配の少ない本を敷き詰めました。
隙間にはクッションがわりに新聞紙を。
CDケースは割れてしまう可能性が高いので、個別でプチプチ梱包します。
すべてのアイテムを詰め終わったら、空いたスペースに新聞を入れ込みます。
梱包完了です!
私が契約したラージボックス(幅68cm x 奥行45cm x 高さ37cm)は、今回の荷物量(本25冊・CD90枚・その他小物)でも全然ゆとりがありました。
多分、追加で本30冊〜40冊は入ると思います。
でもギチギチになるまで本やCDを入れると、重量制限(25kg)に引っかかってしまうので、梱包材込みで余裕を持って梱包をすることをおすすめします。
あとは、サマリーポケット指定の宅配業者に自宅集荷にきてもらえばOKです。
旦那が仕事に行っている間に、こっそり梱包と発送が完了して一安心(笑)。
隠したいBLが少ない場合は、自宅内で自分が管理できるスペースで厳重に保管するのがお手軽でおすすめ。
しかし、(私がそうだったように)絶対にバレない!という保証はないため、心配な人は電子書籍や音声データの利用がおすすめです。
現物を大切に保管したい人は、トランクルームもご検討してみてくださいね。